Smile:D

Linux 基本設定

su
LANG=C
apt update
apt upgrade -y

sudo

apt install -y sudo
gpasswd -a user sudo

squid

sudo apt install -y squid
sudo vim /etc/squid/squid.conf
# 下記行を有効にする。
http_access allow localnet
#
# 下記行を追加する。
# <> 内は適宜修正のこと。login 以降は必要に応じて。
cache_peer <proxy-host> parent <proxy-port> 0 no-query login=<user>:<password>
never_direct allow all
never_direct allow CONNECT
systemctl squid restart

apt

sudo sh -c "echo 'Acquire::http::Proxy \"http://127.0.0.1:3128\";' > /etc/apt/apt.conf.d/80proxy"

git

sudo apt install git
git config --global core.editor vim
git config --global color.diff auto
git config --global color.status auto
git config --global color.branch auto
git config --global http.proxy http://127.0.0.1:3128/
git config --global https.proxy http://127.0.0.1:3128/

Docker

sudo apt install docker
sudo gpasswd -a user docker
sudo mkdir -p /etc/systemd/system/docker.service.d
sudo sh -c "echo '[Service]' > /etc/systemd/system/docker.service.d/http-proxy.conf"
sudo sh -c "echo 'Environment=\"HTTP_PROXY=http://127.0.0.1:3128/\" \"NO_PROXY=localhost,127.0.0.1\"' >> /etc/systemd/system/docker.service.d/http-proxy.conf"

※conteinerd も同様に。

sudo mkdir -p /etc/systemd/system/containerd.service.d/
sudo cp /etc/systemd/system/docker.service.d/http-proxy.conf /etc/systemd/system/containerd.service.d/
# <必要に応じて>
# Docker Root の変更
sudo sh -c "echo '{ \"data-root\" : \"/export/var/lib/docker\" }' > /etc/docker/daemon.json"
# 設定反映
sudo systemctl daemon-reload
sudo systemctl restart docker

exa

sudo apt install exa

snap

sudo apt install snapd

LXD

sudo snap install lxd
sudo gpasswd -a user lxd
sudo systemctl restart snapd
sudo snap install core
sudo sed -i 's/\(secure_path=.*\):\/bin"/\1:\/bin:\/snap\/bin"/' /etc/sudoers

Font 追加

Windows からアクセスする場合は、Windows にフォントをインストールする。 TeraTerm の場合は、「設定(S)」->「フォント」より、HackGen Console NFJ を選択する。 r-Login の場合は、「ファイル」->「サーバー接続」-> 「編集」の「フォント」のフォントセットより、選択する。

CTAG インストール

sudo apt install universal-ctags

nvm (node) インストール

curl -o- https://raw.githubusercontent.com/nvm-sh/nvm/v0.40.1/install.sh | bash
# v0.40.1 の最新は、 https://github.com/nvm-sh/nvm で確認ください。
source ~/.bashrc
nvm install -lts   # 最新版をインストール

pyenv (python) インストール

venv (python 仮想環境)

python -m venv [仮想環境名]
. [仮想環境名]/bin/activate
トップ   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS