Linux/基本セットアップ

Linux/squid (プロキシサーバー)

プロキシサーバー、ウェブキャッシュサーバーなどに利用されるソフトウェアです。

インストール

sudo apt install -y squid

設定

/etc/squid/squid.conf ファイルを次のように修正します。

# <修正: 1410行目付近>
# ローカルネットからのアクセスを許可する場合、下記行を有効にする
http_access allow localnet

# <追加: 末尾に追加する>
#
# 上位プロキシに転送する場合の設定
# cache_peer <hostname> <type> <http-port> <icp-port> [options]
# type      : parent, sibling, multicast
# http-port : http 要求を受け入れるポート番号
# icp-port  : 隣接キャッシュにオブジェクトに関する紹介をするためのポート
#             利用しない場合は、0
# options   : login=user:password (※password はエスケープ等不要です)
cache_peer <proxy-host> parent <proxy-port> 0 login=<user>:<password>
#
#
# 親プロキシを通さないネットワーク設定
acl xxxxx1 dst xxx.xxx.xxx.xxx/xx
acl xxxxx2 dst xxx.xxx.xxx.xxx/xx
always_direct allow xxxxx1
always_direct allow xxxxx2

never_direct allow all
never_direct allow CONNECT
#
# キャッシュしない場合は、以下を記載する。
cache deny all

設定反映, 再起動

sudo systemctl reload squid

ローカルに立てて squid 経由で外部にアクセスさせる設定

トップ   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS